
ACOTの日々のこと
キャラメルは、う~んと焦がして

黒はおいしい!
今日は黒ビールと黒いちじくのケーキを焼きました。
オーガニックの大粒の黒いちじくを黒ビールでひと晩漬け込んだものをごろごろ入れたケーキです。
ビールには、いちじくの甘みと香りが、いちじくにはほのかなビールの苦味と香りが移っておいしくなるのです。
チャリティ・スイーツ 東日本大震災の義捐金にご協力ください

チャリティ・スイーツ「あざらし貯金箱」
ACOTの店頭に「あざらし貯金箱」が登場しました。
私たちも復興支援のために何かできないか、、、と
4月からスタートしていたチャリティー・スイーツですが、このたび、かわいい貯金箱をご用意しました。
チャリティ・スイーツを1個ご購入いただくと
その売上から100円を「あざらし貯金箱」にいれさせていただきます。
この義捐金は、まとめて日本赤十字社にACOTが責任をもって送金させていただきます。
また送金の際は、送金金額をブログ上でご報告させていただきます。
ご来店の際は、ぜひご協力をお願いします。
クリスマス・スペシャリテの贅沢
ACOTの一番最初に作ったケーキは、「ダークフルーツケーキ」です。
たった1つのこのケーキからスタートしました。
手間と時間をかけるだけでなく、使う食材もそれは贅沢なもの。
7種類のオーガニックドライフルーツのラム酒漬けをびっくりするくらい使います。
毎年多すぎるんじゃないかと思うけど、、、レシピを確認して、やっぱり間違いじゃなんだなと思うのです。
クリスマスだけの特別、1年に1度の本当に贅沢なお菓子なのです。
8月のGAIAお茶の水店「みみすま喫茶」にACOT登場
※人気のため、8月末まで期間延長になりました。※
前回はバレンタインの時期でしたが、半年ぶりの登場です。
お出しするケーキは2種類
「塩ケーキ」と「サザン・スノー・ケーキ」どちらも「塩」がテーマです。
暑い時期は、汗をいっぱいかくため、塩分が必要になります。
そこで、今回は「塩」スイーツとなりました。
「塩ケーキ」は冷たく冷やしてだしていただけるそう。
「サザン・スノー・ケーキ」は「ACOTの焼き菓子」にも掲載されている
宮古島をイメージしたケーキ。
マンゴー、黒糖、泡盛、玄米粉などを使ったケーキに「雪塩」がアクセントになっています。